メキシココーヒーCATEGORY

メキシコでのコーヒー栽培は、
18世紀後半スペイン人がキューバとドミニカ共和国から
コーヒーの苗を持ち込んで始りました。

1990年代初頭、
メキシコで初めてのコーヒー協同組合が生まれ、
コーヒー生産者にとって不可欠な存在となりました。
協同組合は、
仲買人などからの搾取から農民を守り、
従来のコーヒーよりも価値が見込める
有機コーヒーを栽培することを推し進めていきました。
オーガニックコーヒーのほとんどは、
チアパス州とオアハカ州の
小規模農家によって栽培されています。
このふたつの州は先住民が多く住み、
メキシコ国内でももっとも貧しい地域です。
コーヒーはメキシコでの主な外貨獲得品のひとつで、
小規模生産者とその家族の生活は、コーヒーに支えられています。
また、
学校や病院といった社会サービスを提供するなど、
世界でももっとも魅力的な社会運動(フェアトレード)
としての基礎を築いてきました。

200g詰・250g詰・300g詰の
会員価格は10%OFF!

500g詰の
会員価格は15%OFF!

表示件数:1~5 / 5

CAMPAIGNキャンペーン

CALENDARカレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • [通常営業]9:00~17:00
  • [日祝営業]9:00~14:00
  • [休業日] (月)(火)週休二日12/30~1/4正月休業